第3回 #あった会 『定番をちょっとズラす』 #ウミブドウ

検索すれば何でも、ある程度の良い物、スタンダードがすぐにわかる。それは恐らく、もっとも限りなく正解に近いのかもしれない。

わたしの定番は停滞なのか

わたし自身、好きなものやチョイスするものが定まってきた。ボールペンならエナージェル、鉛筆ならMONO100、カメラならソニーα、ビールなら黒ラベルなどなど。例をあげたらキリがない。自信を持って好きなもを選ぶというのは、わたしが大人になって、良い物の基準(軸)を把握してきたからだ。それは悪くないと思う。

ふと気づくと、自分の周りには新しいものが無かった。見慣れた測量野帳、複数の白いシャツ、何度も読んだ「燃えよ剣(司馬遼太郎)」と「ボタニカル・ライフ(いとうせいこう)」、ガンダムユニコーンのDVD。どこに出しても恥ずかしくないもの達であるが、わたしは不安になる時がある。これは安定ではなく停滞なのではないかと。定番を選ぶということは、挑戦していないことなのではないかと。

その不安を見つめる為には、他人に会うのが手っ取り早い。

第3回 #あった会 ありがとうございました。

ということで、告知の通り、8/7に「第3回#あった会@渋谷で5時」に参加してきました。参加者は前途の6名と+1名が二次会で合流という形になりました。全員としっかり話すには6〜8人くらいがベストかなと感じます。オリオンビールを置いてないタイプの沖縄風居酒屋でしたが、料理は美味しいし雰囲気も良かったのでとても楽しかったです。

参加者の全員がブログを書いているので、共通の話題として運営上の悩みや、気になるネタ、よく見るサイトなどの話は盛り上がりました。でもそれは、全体の2〜3割くらいで別の話の方が多かった気がします。それぞれが持っているスタンダードの「ブログ」という部分が重なっていただけで、それ以外にはみんな違う物を持ってるんですよね。

長いし言語化できてないアウトプット

それぞれが持っている定番が、微妙に重なってたり、絶対に交わらない違うところにあったりするんですが、そのこだわりを強要することもないし理解する必要もなくて、淡々と「そこにある感じ」をシェアするだけなんです。言語化できてないんですけど。もちろん、美味しい食事というベースが共有されている状態だからこそっていうのはありますよね。

彼らの定番は、わたしにとっては非日常でとても刺激的です。でも彼ら彼女らは、誰かに刺激を与えようとしてそのチョイスしてるわけではなくて、それぞれの「好き」や基準(軸)に従っているだけ、のような気がするんです。これはあった会を3回開催してみて、段々とそういう雰囲気の会になってきたのでしょうか。わたしはとても好きな空気です。

そう考えると、逆にわたしのスタンダードが、彼らの非日常となる可能性があるんです。そうすると、停滞を恐れていたわたしの定番も、まぁ悪くないのかな、と思います。改めて基準(軸)がストンと据えられる気がするのです。

わたしの定番を、「お、それいいね!」と彼らの定番に加えてくれたら最高ですが、そこは強要しないしそんなに望んでいることではありません。「おい、そんなのもあんのかよw」みたいに刺激(ネタ)になりつつ、彼ら彼女らのスタンダードをちょっとズレた位置から据え直すきっかけになれればいいなと、生意気にも思っているわけです。

次回開催は10/17 or 18 (予定)

第4回 #あった会は10/17か18になると思います(いま勝手に決めた)。場所は東京恵比寿です。やんわりと予定に入れておいてくれると助かります。美味しいご飯を楽しみに、それまで何とか生きようと思います。ありがとうございました。

2015,8 晴れ